helako's log

療養しながら試行錯誤して、やりたいことを叶えるための日記。

台風のせいだ!気圧の変動で体調が悪くなるのはなぜ?その理由と色々試してみた結果~な話。

どうも、めんへら子です。

 

というわけで、気圧が荒ぶったり、季節の変わり目だったり、そういうものに敏感ちゃんなめんへら子です。

ってことで、気圧の変動でなぜ体が言う事きかなくなるのか、調べてみました~

f:id:menhelako:20180823204132p:image

台風辛め~~~

 

 

 

やはり台風の影響で体調崩している人増加

Twitterを見ていても、台風の影響で具合が悪くなっている人が多数みられました。

最近、多発してますもんね。

この、もわーんとした空気も、なかなかしんどい笑

今年の夏、つらすぎワロタ。

 

一方その頃、私の方も動けずにいました。

昨日は1日中ベッドから動けず、かろうじて晩ごはんを作れる程度(フラフラだったけど)。

 

完全にこの状態ですね。

www.menhelako.com

 

今日は天気は回復しましたが、朝からやはりスッキリせず、めまいや食欲不振、呼吸の荒さ(呼吸がしづらい、過呼吸気味)と少しの頭痛、やる気の出なさがハンパなかったです

昼過ぎになってから、昨日よりは少しマシになり、用事があったので外に出かけられるようになりました。

 

 

体調が悪くなるのは低気圧のせい?

もともと、うつなどで体調が悪い人には、なかなか辛い時期ですよね。

でも、中にはそうでない人でも、やはり体調が辛くなってしまう人も多いと思います。

「気象病」「天気痛」というのですね。

昔から「季節の変わり目にはめまいがする」「天気が崩れる前には頭痛がする」など、気象の変化によって持病が悪化することを「気象病」と呼んでいます。その中でも、うつや不安といった気分障害にまつわるものを、佐藤先生は「天気痛」と名づけ、研究しています。
天気痛は、天候が変わりやすい春や低気圧が続く梅雨、台風の多い秋などに要注意です。

https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/theme/201804.html

 

そして、気圧の変化で自律神経さんが刺激されます。

ただでさえ、自律神経が敏感さんなのにいいいいい( ;∀;)

気圧が変化すると、人間の体はストレスを感じるため、それに抵抗しようとして自律神経が活性化されます。

(中略)

この交感神経と副交感神経の調整がうまくいかないと、さまざまな体調不良の原因となってしまうのです。

「低気圧」で体調不良を起こしやすい人の特徴 | 天気・天候 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

自律神経に関しては、こちらをどうぞ。 

www.menhelako.com

低気圧だけでなく、気圧が上がるにつれ、体調が悪くなる人もいるんだそう。

人それぞれ、やはりきっかけは違うんですね。

 

そこで、何か効果あるかなあと思って、試行錯誤してみました。

 

 

色々やってみた

①お風呂につかる

色々調べていたら、良いという風に見たので、試しにお風呂につかってみた。

 

結果、悪化した。(笑)

 

めまいは悪化するし、そんな長時間は入っていないのに、「ああもう横になりたい」としかならず…(笑)

ちょっと無理をし過ぎた模様です。

お風呂はまだ早かった…w 

 

 

②肉を食べる

昨日、食欲不振で、少し食べてもまた腹痛のループの連続で、力尽きていたので、今日はお昼にお肉を食べてみました。

 

やっぱ肉ってすごい。

お肉を食べた翌日って、結構体調良かったり、「あー、補充された感じがする~」と気のせいなのかなんなのか、体の調子が良くなります。

きっとこれで、明日は元気だ、きっとそうだ。 

 

 

③とにかく寝る

最終的にはこれに尽きますね。

 

携帯でアニメを見る→眠くなる→寝る→起きる→一服→体が重くて横になる→アニメの続きを見る→以下同文(笑)

このループでした。

動こうにも体が重くて動かず、「あーーー」となりながらも、「いや、今日はしょうがない日だ」と言い聞かせ(じゃないと罪悪感が襲ってくる)、基本的に短時間ですが睡眠と起床を繰り返していました。

 

まあその前日と前々日に、色々頑張ったから、疲労もあり余計に動けなかったのかもしれないですね。

 

 

まとめ(こんな人がなりやすい)

乗り物酔いをしやすい人は、内耳が揺れに敏感です。一方、気象病は内耳が気圧の変化という「揺れ」に敏感だと起こるので、乗り物に酔いやすい人と気象病になりやすい人はある程度重なるのではないかと佐藤先生は考えています

「低気圧」で体調不良を起こしやすい人の特徴 | 天気・天候 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

乗り物酔いをしやすい人、自律神経が乱れがちな人は、特に要注意。

なので、例えばマッサージをしたり、朝食を食べる等で1日のリズムを見直したりするのが効果的みたいです。

マッサージの一例はこちら。

1)耳を上下横に5秒ずつ引っ張る

(2)耳の横の部分をつまみ、軽く引っ張りながら後ろに向かって5回ゆっくり回す

(3)耳の下に親指を当て、上に人差し指を当てて上下に折り曲げる。この状態で5秒キープする

(4)耳全体を手で覆い、後ろに向かって円を描くようにゆっくり5回回す

 

「低気圧」で体調不良を起こしやすい人の特徴 | 天気・天候 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

 

季節の変わり目や、こういった気象によって起こる体調不良は、「気のせい」ではなく「天候のせい」と開き直った方が楽になれますよね。

そういう日はあまり無理をせず、休めるならゆっくり体をいたわってあげましょう。

 

では、めんへら子でした。

 

リンク

twitter.com

 

関連・よく読まれる記事

www.menhelako.com

www.menhelako.com

www.menhelako.com