helako's log

療養しながら試行錯誤して、やりたいことを叶えるための日記。

【ただの持病】精神疾患者(メンヘラ)のマイナスイメージを払拭したい話

f:id:menhelako:20190802165553p:image

どーもー、へら子です。

みなさん、メンヘラって言われることや、精神疾患者と言うと遠巻きにされることってありませんか?

 

先日ツイキャスでウダウダと話させてもらったのですが(笑)

(オープンにしてあるので、お暇な方は良かったら聞いてみてください、次枠間違えて消しちゃったけど)

twitcasting.tv

さて、本日の本題ですが…

「メンヘラというくくりではなく、1人の人間として見て欲しい」

そして

「メンヘラでも暗い人や面倒な人ばかりじゃない」

っていう、マイナスイメージを払拭したくてですね。

それに関して、私なりに色々と考えてみたので、本日はそんな話でございます。

良かったら見てってね。

※完全に個人的意見なので、そこはご了承くださいね。

 

 

メンヘラ=面倒くさい?

「メンヘラはちょっと…」と言われたことが最近ありました。

それで結構、その人に対して萎えたというか冷めたというか…。

「そっちがそういう目で見るなら、こちらもそういう目で見させてもらいますよ」という目線になってしまいますよね、どうしても。

(もしかしたらそういう人と出会ってしまったのかもしれないけれども!ね!)

www.menhelako.com

 

まあ私の場合は名前が「へら子」であることと、Twitterのプロフにはガッツリ病名とか書いてるから、そういう判断をされてしまうのもわからなくはない。

初見的には「あ、この人精神疾患者だよな」と思われてしまいます。

 

ただそれによって、同じ病気を抱えた方にとっては、共通点が見つかって安心感に繋がったり、つながりを持ちやすかったりと、良い部分もある。

 

でも私は色んな人とかかわりたいので、「精神疾患者」というレッテルだけで判断されるのが癪だなと思ってしまったのです。

www.menhelako.com

 

じゃあメンヘラとは?一回ウィキで調べてみて?

みんな大好き!Wikipediaパイセンに聞いてみましょう。

精神障害(狭義には境界性パーソナリティ障害)を患っている、あるいは精神的に不安定な状態にある人に対する俗称(ネットスラング)。

メンヘラ - Wikipedia

 

ニコニコ大百科さんにも聞いてみた。

メンヘラとは、2ちゃんねるメンタルヘルスにいるような人間のこと。ネットスラング

またそれが転じて、心に病気を患った人をす。

メンヘラとは (メンヘラとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

要はメンタルヘルスネットスラングとして定着したもの。

メンヘルに-er形がついてメンヘラとなったんですよね。

あとミオヤマザキさんの曲名ですね。(コレは笑った)

 

私個人的にも、メンヘラという言葉は「メンタルヘルス」として使っています。

ただ、ネットで「メンヘラ」と調べると、いわゆる「なんちゃってメンヘラ」の情報がトップの方に出てくるんですよ。

以前ブログに引用したのですが、「メンヘラ女の特徴」とか、「隠れメンヘラのここに気をつけろ」とか。

ちなみにこれらの定義は広すぎるし、ぶっちゃけ誰にでも当てはまることなんだよね。

 

ちなみにですが、こういう書き方を始めにしてくれるなら全然アリだと思います。

むしろありがとう。

メンヘラ…「心の病気を患った人」を指すネットスラングです。

精神疾患精神障害を持つ人」という意味。 「メンタルヘルス」(心の健康)という言葉が匿名掲示板の2ちゃんねるなどで「メンヘル」と略されるようになり、さらにそれに -er 形がついて「メンヘラ」という言葉が生まれた。

出典:http://d.hatena.ne.jp/

今回は精神疾患精神障害を持つ方ではなくなんちゃってメンヘラ女子、言い換えるならばただの“かまってちゃん”に注目して、その特徴を列挙。

隠れメンヘラ女とは?見た目じゃ分からない「35の特徴」 | Smartlog

 

世間一般と精神疾患者との「メンヘラ」の意味が違う問題(軽く使われがち)

上記を踏まえたうえで…

世間一般的に言うと「なんちゃってメンヘラ」が一般的に使われがちだと思うんです。

ちょっと面倒くさい人がいたら「あいつメンヘラだよな~」とか。

結構、日常的に軽く使われがちだなという印象です。

 

ただ精神疾患を抱えている方は、自分の症状を痛いほど把握していると思うので、「これは病気のせいだ」ということを自覚している人が多いと思います。

逆に「なんちゃってメンヘラ」の方が無自覚だと思う。

 

正直、無自覚ほど怖いものはないと思うので、逆に「なんちゃってメンヘラ」の方が、人によっては面倒くさいんじゃないかな?って思います。

でもそれって、性格の好き好きと一緒で、なんちゃってメンヘラが好きな人もいると思いますけども。

 

私の周りの精神疾患者さんは前向きに頑張っている人が多い 

うちのフォロワーさんやリスナーさんバカにすんじゃねえぞ!

一回キャス聞きに来いやこらぁ!と、へら子おこですよ。(笑)

 

本当に私が仲良くしてもらっている方の多くは、前向きに治療に取り組んでらっしゃったり、話していても普通だったりする方がほとんどです。

だからこそ「なんちゃってメンヘラ」と一緒にされるのが、私的には凄く悔しい。

 

そんなことないよ?

とりあえず一度、キャスに遊びに来て欲しいです。

私がキャスで基本的に雑談で、そして明るい口調で話しているのは、「なんちゃってメンヘラじゃないよ~怖くないよ~」みたいなのを、あらわしたいからという意図もあります。

普通にみんなとお喋りしたいのよね。

 

まとめ:結局は人間性

恋愛で言ったら、私は元カレに一人の人間としてではなく、彼女という目線でしか接してもらえていなかったのですが、それがとても嫌でした。

だって、人として好きになって欲しいじゃないですか。

 

だから精神疾患を抱えていようとも、そうじゃなくとも、結局大事なのは人間性です。

そして好みの問題もありますしね。

 

というわけで(というわけで?)

わかりやすいように、Twitterのプロフィールには病名など書いておりましたが、一度消すことにしました。

メンタルヘルスブロガーとだけ残してあります。

もちろん、このブログは続けていくつもりですし、Twitterアカウントを消すことはありません。

時にはネガティブなことを発するかと思います。

 

でもメンヘラだからといって、遠ざけないで欲しいです。

なので、マイナスイメージを払拭したいので、私なりにそういった行動を示していこうと思います。

 

というわけで、いつもお世話になっている方々、ご新規さん、ウェルカムなので良かったら一度絡んでみてくださいね。

大丈夫、怖くないよ~!(笑)

 

では、へら子でした!