helako's log

療養しながら試行錯誤して、やりたいことを叶えるための日記。

うつになって生活水準の低い生活を強いられたおかげで、「幸せ」と感じる事がわんさかあることに気づいた話

こんばんは、メンヘラ子です。

うつにより仕事を失ってから、生活水準の低い生活をしています。

現在はまだ働ける状態ではないため、とある事情で傷病手当も申請してもらえず、収入もありません。

正直・・・辛い。本当に辛い。

でも、不幸中の幸いみたいに聞こえるかもしれないですが、こんな生活をしているからこそ見つかる、気づく幸せって沢山あるんですよ

っていうことに気が付くことができました。

今日はそんな話です。

いわゆる生活全般における惚気です。

 

 

 

生活水準の低い私の生活状況

現在、月10万ほど親に借りながら生活をしています。

 

彼氏(というか内縁の夫状態)と同棲中。

家賃やネット費は彼氏、食費や生活用品等と公共料金は私。

というような大雑把な家計。

収入が無くなってからは、あまりしませんが外食の際も大体彼氏がご馳走してくれたり大半を払ってくれたりしていて、それには感謝ばかりです。 

 

その他に私個人では、割と高額な奨学金返済、携帯代、他もろもろ引かれて、結果的に手元に残るお金が多くて5万円弱程度です。

そこから生活用品や食費、病院代等に当てているため、もうかっつかつ。自分に仕えるお金ってほぼ残りません。

 

働いていた頃より約1/3程度の金額です。

 

むやみに外出することも出来ず、「気分転換に友達に会ったりしろ」と担当医師からも言われましたが、 それにさくお金がそもそもない。

外出時の唯一の楽しみは、ドトールの200円のコーヒーを飲みながら、ブログを書くことくらいでしょうか。

あまりよくないけど、私のオアシスである本屋で立ち読みしたりとか(本屋さんごめんなさい)、図書館行ったり程度です。

 

今思うと、私にとっての贅沢で癒しのもの

  • 毎月美容室に行くこと
  • 毎月ネイルに行くこと
  • プチプラばかりだけどメイク道具や服をたまに買うこと
  • 好きな本や漫画を買うこと
  • 「これプレゼントしたい」と思ったときに、金額をそんなに気にせず購入できること。
  • 好きな人と好きなお酒を飲めること
  • 好きなときにカフェに気兼ねなく行けること

これが一切出来なくなった。

初めは自責ばかりしていたし、親への罪悪感でいっぱいだったから、うつでそんなの考える暇なかったから良かったのだけれど、ここ1ヶ月で欲が出てきてしまった。

 

 

道を歩いている人を見たとき、ふいに羨ましくなってしまった

病院に向かう途中、前から歩いてきた女の子を見て、羨ましくなってしまったんです。

流行のブランド服を身にまとい、髪もメイクもバッチリ決めている女の子。

それを見た瞬間、今まで何も思わなかったのに、すごく目に入ってきたんです。

自分にしか焦点を当てられてなかったけど、他に目が行くようになった。(良いことでもあると思うけどね)

 

その結果「なぜ私ばかりこんなに我慢しなければいけないんだ、こんな目に合わなければいけないんだ」という疑問や怒りが沸いてきてしまいました。

「お金欲しい」って思うようになりました。

 (´`){それな

ただ、欲が出てきた分、少し余裕が出てきたのでしょうか。

人間余裕ができると、視野がすごく広がるんですよね。

 

 

生活カツカツだけど良かったこと

というように

  • 約術が身についた
  • 食材の使いまわし方を学んだ
  • 自炊をきちんとするようになった
  • 「これはここのスーパーが安いから・・・」とリサーチ癖がついた
  • よく行くスーパーなどのポイントカードを有効活用することを覚えた
  • 日々の中での幸せレーダーの感度が上がった

よく見たらレーザーになってますねwww

 (´`){おっふ

 

スーパーはしごするし、節約も兼ねてなるべく買い物袋を持参するようにもなった。

 (´`){エコやん

「レジ袋いらないです」っていうと2円引いてくれるスーパー本当に有難い。

とまあ、主婦みたいな生活を送っています笑

 

 

そもそも幸せの定義とは

ぐーぐる先生によると

出典:デジタル大辞泉(小学館)

[名・形動]《動詞「しあ(為合)わす」の連用形から》
  1. 運がよいこと。また、そのさま。幸福。幸運。「思わぬ―が舞い込む」「―な家庭」「末永くお―にお暮らしください」

  1. めぐり合わせ。運命。「―が悪い」

    1. 「道がわかんねえで困ってると、―よく水車番に会ったから」〈有島生れ出づる悩み

  1. 運がよくなること。うまい具合にいくこと。

    1. 「―したとの便りもなく」〈浄・博多小女郎

  1. 物事のやり方。また、事の次第。

    1. 「その科 (とが) のがれず、終 (つひ) には捕へられて此の―」〈浮・一代男・四〉

幸せ/仕合(わ)せ/倖せ(しあわせ)の意味 - goo国語辞書

 

これを見ると「幸せ=運が良い」って感じました。

幸せが舞い込むってことは、運が舞い込むってことでしょうか。

でも実際は人それぞれ幸せの定義も違うし、そもそも定義づけは難しいですね。

お金持ちだけど幸せじゃない人もいる。

結婚していても幸せじゃない人もいる。

SNSリア充投稿している人でも幸せじゃない人もいる。

幸せって結局無いものねだりの延長線上なのかなって。

 

 

私が感じた幸せ(惚気)

まずは彼氏に対しての幸せです。

一緒にゲームしてくれたり、一緒にアニメ見たり、色々討論したり・・・。

要は一緒に何か出来る時間が増えたし、向き合える時間が増えた、それってすごく良い時間だし楽しい時間。

Twitterでも書きましたが、彼が休みの日に先に私が起きて、隣の寝顔を見て安心したり、幸せを感じたりします。

 (´`){ふふふって感じ

こんなやり取りも出来るくらい、少し余裕が出来て、彼に対しては人への警戒心がだいぶほぐれたかな。付き合いたてのカップルかよって感じですが笑

 

その他に日常生活面だと

「お風呂に浸かれて幸せ~」とか、「白米うまっ!幸せ!」とか、「今日はあったかくて幸せだな」とか、本当に日常生活の些細なこと。

 

童心にかえれる感覚。

「これ美味しいね(ニッコニコ)」「これ楽しいね!」みたいに、良い意味での純粋さを取り戻した気がする。

道端に咲いているお花を見つけることが出来て、可愛いな綺麗だなって、また思えるようになった。 仕事しているときやうつが酷いときは道端すら見ないし、花になんて気が付かないもん。

それに気づけるって幸せじゃない?

 心に余裕がある人は、幸せな人なのかもしれないね。

 

 

まとめ

いわゆる健常者や、ある程度の生活を守れている人(生活を送れるくらいの収入がある人など)に比べたら、収入もないし仕事もできないし好きなことも出来ない。

ゆえに不幸な人間に見えるだろう。

でも、根性論ぽい言い方になるけど、だからこそ幸せを感じる瞬間が増えたことには変わりないし、良かったなって思う。

 

でも「辛いことがあるからこそ、幸せを感じられる」っていう意見には賛成しない。

ポジティブに見えて、結構ネガティブだなこれって思う。辛いことしなきゃ幸せって感じられないの?それって純粋に辛くない?笑

 

そしてね、

 (´`){切実な願い 

ただでさえ生きづらい病気かかえてるのだから、せめて最低限のお金は欲しい。

だからといって節約はやめないし、贅沢な暮らしをしたいとも思わない。まずは親にお金を早く返したい。

条件満たしているのだから、傷病手当を受給させてください、本当に・・・。

 

あともともと共感力が高い人なのですが、更にそのレーダーも範囲が広がり感知しやすくなっています。

しんどい時も多いけど、逆に気持ちがわかったり(完全にではないけど)、漫画や本やアニメなどを見ていて、すごく感情移入しやすくなりました。

エンパスとまではいかないかもしれないけど、近いものは持ってると思います。

エンパスについても今度別記事で書こうと思っております。

 

 

というわけで、全然関係ないですが、アンケート実施中です。笑

良かったら投票お願いします!

 

今日もツイキャス21時頃かな、やろうかと思ってます。多分。おヒマな方はぜひ。

 

ご質問やご相談はお気軽にTwitterのDMなどからどうそ!

 

メンヘラ子でした。